徒然なるままにミステリー、時々その他

にわかミステリーファンの書評です。

井上真偽「その可能性はすでに考えた」感想 〜斬新な論理の面白さの新感覚ミステリー〜

その可能性はすでに考えた (講談社文庫) [ 井上 真偽 ]

 

2016年度第16回本格ミステリ大賞候補となった他、「本格ミステリ・ベスト10」2016年、「ミステリが読みたい!2016年度版」他にも様々なランキングに選出されているこの一冊。

 

文庫版は今年(2018年)の2月に発売されたのですが、ジャケ買いならぬタイトル買いして読んでみました。

 

一言で言うと、「斬新」です。

クセがあるので、人を選ぶかもしれないですが、いわゆる「多重解決もの」の新しい表現を生み出しています。

 

”あらゆる可能性を全て否定すれば、それは「奇蹟」である。”

探偵である上苙丞はそれを証明する為に探偵をしています。

ホームズは”不可能なものを排除していき、残ったものがどんなに信じられないものでも、それが真実である。”と名言を残していますが、上丞は「まさに逆」を追い求めています。

 

この設定がすでに面白い。

ミステリーでは主人公級の人物(探偵役)真実を「肯定」する為に証拠を集め、反論する人物(犯人役)はその仮説を「否定」しようとしますが、このミステリーは上丞(探偵役)が他の人物(犯人ではないがライバル的存在)が仮説を立てて真実を証明しよう(「肯定」しよう)とするのを「否定」します。

 

事件は10年以上前にあるカルト宗教団体がが集団自殺したことから始まります。

唯一の生き残りの少女渡良瀬莉世は成長して上丞のもとにやってきます。

 

莉世は「自分が人を殺したかどうか」を調べてほしいと上丞に依頼します。

莉世は「堂仁(ドウニ)」という少年にとても優しくしてもらっていました。

宗教団体の厳しい戒律の中で堂仁の存在は救いでした。

 

ある日村を地震が襲い、そのことが原因で村の水の供給源である滝が涸れてしまいます。

宗教団体の教祖はこれを「世界の終わり」だと信者達を巻き込み集団自殺を図ります。

教祖は村の祠で信者達の首を次々と斬り始めたのだが、堂仁は莉世を連れ出し脱出を図ります。

 

しかし気を失っていた莉世が目を覚ますとそこには首を切断された堂仁の死体がありました。

様々な状況を考慮すると莉世以外に堂仁を殺せたものはいない。。。

 

上丞はこれを人知を超えた「奇蹟」だと証明しようとするが、それを否定しようと様々な刺客達が仮説を立てて「奇蹟」を否定しようとする。、上丞はそれらを「その可能性はすでに考えた」と仮説を論理で否定していくのだが。。。。

 

ものすごい「論理バトル」が繰り広げされます。

独特の世界観と高度な論理に圧倒されて、読むのにすごく力を使いました。

 

ロジックが好きな方は是非読んでみてください。